地図の歴史



      古代篇

前3000頃     マイコプ出土銀製壷の線刻地図 カフカス マイコプ古墳
前2500頃     バビロニア所領図 粘土板 現存する世界最古の地図
前2000頃     北イタリア ブレッシア県ヴァルカモニーカ渓谷 石刻村落図(ベトリナ地図)
前2000頃   中国で夏王禹が黄河の治水に成功
前1300頃   エジプト エジプト ヌビア金山図 パピルス
前1300頃     バビロニア ニップール市街図 粘土板
前1000頃   エジプト 中国の絹がエジプトへ伝わる。
前700頃     バビロニア世界図 粘土板 大英博物館蔵 最古の世界地図
前550頃   ギリシャ アナクシマンオドロスの世界図
前500頃   ギリシャ ヘカタイオスの世界図
前500頃   ギリシャ ピタゴラス 地球球体説
前430頃   ギリシャ ヘロドトス 「歴史」
前355頃歿   ギリシャ クニダスのユードクス 地球の大きさを測定
前334〜-324   ギリシャ アレクサンドロス3世 ペルシャ、インド遠征
前335頃   エジプト アリストテレス 天体論 地球球体説を実証
前300頃   中国最古の地図 銅板
前290頃   ギリシャ メガステネス 「インド誌」
前239   甘粛省天水市放馬灘の秦代古墓出土の地図 松板
前230頃   エジプト エラトステネス 地球の大きさを測定  「世界図」
前227   燕の荊軻、地図に剣を隠し始皇帝暗殺を謀る。 史記 中国最古の地図に関する記述
前168   馬王堆3号墳墓出土の與地図 絹布
前150頃   ギリシャ クラテスの地球儀
前114   張騫 西域へ派遣
前110頃   ギリシャ ヒッパルコスの天球図
前100頃   倭人、百余国に分立し、楽浪郡に朝貢する国あり。「漢書地理志」 最古の日本に関する記述
前100頃   ギリシャ ポセイドニオス 地球の大きさを測定
前51   ローマ カエサル 「ガリア戦記」
7   ギリシャ ストラボン地理書
77   ローマ 大プリニウス「博物誌」
79   ローマ 小プリニウス ベスビオス火山の記録
98頃   ローマ タキトゥス 「ゲルマニア誌」
150頃   エジプト プトレマイオス(トレミー) 「アルマゲスト」「地理学入門」
プトレマイオスの世界図 初めて経緯線を使用した正距円錐図法を考案
166頃   ローマ ローマ皇帝アントニウスの使中国に至る
404   日本 倭、高句麗に敗れる 広開土王の碑文
450頃   ローマ ローマ軍用地図 ポイティンガー図
527   日本 任那へ派兵 近江毛野臣
537   日本 任那へ派兵 大伴磐 狭手彦
554   日本 新羅へ派兵
543以降   ヨルダン マダバの聖ジョージ教会のモザイク地図
550頃   エジプト コスマス 「キリスト教的地誌」地球球体説を否定
562   日本 新羅 任那を滅ぼす
600 推古天皇8 日本 多利思比孤 隋に朝貢 「隋書」
607 推古天皇15 日本 遣隋使を派遣 「日本書紀」
629〜645   玄奘三蔵 インド旅行
630 舒明天皇2 日本 遣唐使を派遣 「日本書紀」
630頃   セビリヤ イシドルス 「語源誌」 TO地図を記載
645 大化1 日本 田地の地籍調査 「日本書紀」
646 大化2 日本 朝廷 国ごとの地図を作成させる
667 天智天皇6 日本 大津京に遷都
670 天智天皇9 日本 庚牛年籍 この頃までに下野、常陸が朝廷の支配下に入る
682 天武天皇11 日本 多禰国図 献上される
683 天武天皇12 日本 諸国の境界を定める
684 天武天皇13 日本 信濃国図 献上される
694 持統天皇8 日本 藤原京に遷都
710 和銅3 日本 平城京に遷都
712 和銅5 日本 出羽国を置く
713 和銅6 日本 丹後、美作、大隅国を置く
713 和銅6 日本 「風土記」の編纂始まる
713 和銅6 日本 元明天皇「畿内七道諸国郡郷名は、好字を着けよ」と詔を発す
718 養老2 日本 能登、安房、岩城、岩背国を置く
721 養老5 日本 諏訪国を置く
723 養老7 日本 三世一身法を制定
724 神亀1 日本 多賀城を築く
731 天平3 日本 諏訪国を廃止する
733 天平5 日本 出羽柵を秋田に移す
738 天平10 日本 聖武天皇 諸国に国郡の地図作成をを命ず 「続日本紀」
740 天平12 日本 恭仁京に遷都
740 天平12 日本 柴香楽京に遷都
741 天平13 日本 聖武天皇、国分寺建立の詔を発す
742 天平14 日本 行基菩薩、街道図(日本全図)編集、通称「行基図」京都下鴨神社、仁和寺などに現存
743 天平15 日本 墾田永年私財法を制定
744 天平16 日本 難波京に遷都
745 天平17 日本 平城京に還都
749 天平21 日本 行基 歿  日本地図を作成したと伝えられる
757 天平勝宝9 日本 東大寺開田班田図 正倉院御物  現存する世界最古の地籍図
787 延暦6 日本 長岡京に遷都
794 延暦13 日本 平安京に遷都
802 延暦21 日本 坂上田村麻呂、胆沢城を築く
819   アラビア アルマムシ 地球の大きさを測定
900頃   TOマップがヨーロッパに出現 中世ヨーロッパの代表的世界図
980頃   北欧 ノルマン人 グリーンランドに達す
1000   スカンジナビア リエフ グリーンランド、ニューファンドランド、北米大陸到達
1096   第1回十字軍(〜1270まで7回)遠征
1136   中国、「禹跡図」現存する最古の画方地図。石版に刻まれている。
1154   アラビア イドリーシー イスラムの世界図(日本を記載)
1271〜95   マルコ・ポーロ 中央アジア、インド、中国旅行
1299   ルスティケロ 東方見聞録


紙久図や 京極堂  紙久図や京極堂